2017

202420232022202120202019201820172016201520142013201220112010

山田裕司 homespunの仕事2017

2017年12/16(日)〜12/24(日)

毎年恒例の山田さんのあったかいお仕事。今年も厳選された上質のウールを梅ノ木苔などの染料で染め、糸に紡いで織られた素敵なマフラーや大判のショールなど揃います。


☆版画ワークショップ 講師:安芸真奈

2017年12/3(日)

コラグラフにチャレンジしました。

葉っぱやシール、糸、紙、布などを張り付けてイメージした模様の凸凹を作ります。

今回のワークショップでは、何件かの紙漉きさんの漉いたコウゾやミツマタなど、風合いの違った数種類の土佐和紙の中から参加者に自分の好きな和紙を選んで摺っていただきました。紙の違いによる作品の見えかた、発色や摺り具合など、実際に体験して楽しんでいただけたと思います。


リトルクリスマス2017 小さな版画展「旅する」

2017年11/26(日)〜12/10(日)

2017年のお題は「旅する」

A4サイズの小さな版画を49名の版画作家が「旅する」テーマで
この展覧会のために制作する、贅沢な企画です。



Felt making Sawori works 2017 いろのなか

2017年11/26(日)〜12/10(日)

羊毛と布を ごしごしとフェルト化して作る布フェルト。 今年も新しいバッグできました。


☆ギャラリートーク&高知学芸高等学校書道部「席上揮毫」

2017年11/12(日) 13:00〜

星ヶ岡の展示会場にて、ギャラリートーク&高知学芸高校 書道部のパフォーマンス。

高校生のエネルギーが会場いっぱいに広がって、とてもイキイキとした良いオープニングでした。


書道家 石井誠「生」展


2017年11/12(日)~11/23(木)

ご協力いただいた学芸高校書道部と西高校美術部の皆さんの熱心な練習風景の様子の映像とパフォーマンスで制作した作品、「花」プロジェクト作品も展示しています。


菊井和史陶展


2017年10/28(土)~11/5(日)

型から作られる焼き物。高知出身で、現在岡山で焼き物を作っている菊井和史さんの魅力的な陶展です。


染め・織り・繍い 川崎寿喜展

2017年10/28(土)~11/5(日)

星ヶ岡での個展は19年ぶりです。
本当に久しぶりの川崎寿喜さん。
染め・織り・繍いの素晴らしい手仕事。



Wayno フォルクローレコンサート

2017年10/25(水) 18:00〜19:00

ペルー出身のルイス・ビルチェレスを中心に1989年に結成。古典的なフォルクローレから、自作曲まで幅広い音楽性で活動しておられます。


星ヶ岡現代版画選抜作家作品展

2017年10/08(日)〜10/22(日)

四国出身、または四国を拠点に活動している版画作家11名による選抜版画作家作品展を開催。


安芸真奈 Aki Mana (高知)
川田英二 Kawada Eiji (高知)
木村繁之Kimura Shigeyuki (愛媛)
近藤幸 Kondo Miyuki (徳島)
鈴木良治 Suzuki Ryoji (徳島)
スミダヒロミ Sumida Hiromi (愛媛)
角田美和 Sumida Miwa (高知)
筒井孝枝 Tsutsui Takae (高知)
平木美鶴 Hiraki Mitsuru (徳島)
筆塚稔尚 Fudezuka Toshihisa (香川)
松本秀一 Matsumoto Hidekazu (愛媛)


ひまわり工房13人の仲間展

2017年9/16(土)~10/1(日)

星ヶ岡で年に2回、20年以上もの長いあいだ展覧会を開催して下さっている「ひまわり工房」さん。
本当に残念なことですが、今回が最後の展覧会となりました。
今までたくさんの工房生を育てて来られ、個人のスピードに合わせてじっくりと向き合う姿勢、スウェーデン刺繍の技を丁寧に、個性を生かしながら指導されてきました。
より良い作品を発表したい。と、年2回の展覧会には毎回工夫を凝らした作品を展示していただきました。
ひまわり工房さんの活動に関わらせていただけて、本当に感謝しています。

今回もすばらしいスウェーデン刺繍と土佐つむぎでデザインされた袋物がそろいました。
とにかく刺繍が丁寧で美しく、縫製もしっかりしています。


友永詔三の世界展2017


2017年9/16(土)~10/1(日)

高知県窪川町出身の造形作家・友永詔三さんの木彫・版画・灯りのオブジェなどを展示いたしました。


中西繁展 ~世界の街から~


2017年8/7(日)~9/10(日)

大作の「カダケス 夕景」を含め40点を展示いたしました。
大展示室の大きい壁面いっぱいに迫力です!

地下展示室には京都の風景。
はんなり、しっとりとした素敵な空間になっています。


平岡望メモリアル展


2017年8/1(火)~8/20(日)

4月に突然のお別れとなってしまった、オーナー平岡を偲ぶ展覧会「平岡望メモリアル展」を開催いたしました。

星ヶ岡の23年間を振り返ると共に、若かりし頃の平岡望をチラッとご紹介します。
昔の話はあまりしなかった平岡ですが、けっこう色々な事にチャレンジしていたんですよ!
16歳の時に描いた絵も展示しました。


☆「手びねり」ワークショップ 講師:坂本明三郎

2017年7/14(金)・15(土)・16(日) 10:00~15:00


初めての方でも大丈夫です!
先生が丁寧、親切に指導くださり、120%の仕上がりにしてくださいます。
土を無心で触るのは、リラックスできてストレス発散には持ってこいですね。


「さらり ざらり。」 白晃・越智明美・坂本明三郎 3人展

2017年7/9(日)~7/23(日)

愛媛の3ta2 galleryさんが協賛の企画展です。
白晃さん 「墨書」
越智明美さん 「日本画」
坂本明三郎さん 「陶立体」
ジャンルの全く違った3名の作家さんによるコラボ展。



山本清衣 SEII YAMAMOTO 展 「扉が開く時」


2017年6/18(日)~7/2(日)

イラストレーターの山本清衣さんの初めての個展です。
星ヶ岡の全展示室を使って、たくさんの作品を展示いたしました。


ガラス工房「錬星舎」の仕事14 「主役はサラダ 掌には、グラス」


2017年5/28(日)~6/11(日)

2017年も長野から池上直人さんと西村由美さんの素敵なガラスが
やってきました!
夏はやっぱりガラスの器にテンション上がります。
暑くなってきたら冷えたビールが美味しい!美味しい!!
元気のない時にシャキシャキのサラダが体に優しい~🎶
食卓にお気に入りのガラス器を並べて、暑い夏を楽しみましょう♪


河部哲二「ガラス作品vol.19」展


2017年5/14(日)~5/21(日)

今年も愛媛から色とりどり、虫眼鏡で覗くと不思議な世界が広がる
河部哲二さんのガラスビーズがやってきます。


中村達志水彩画展 「サンクチュアリ」
2017年5/7(日)~5/21(日)

さらりと軽いタッチで爽やかな水彩画展です。
散歩の途中、ふと目に留まった風景や草花・・・
ふんわりと優しい気持ちになれそうです。


Vocal Crossing@Kochi

2017年5/3(水) 18:00会場 18:30スタート

東京発の声の交差点
ついに高知に出現
ピアノマンと3人のヴォーカリスト



都築憲司×デハラユキノリ 2人展

2017年4/21(金)~4/30(日)

JEANS FACTORYさんのARTカレンダー制作を機に生まれた【写真家】都築憲司さんと【フィギュアアーティスト】デハラユキノリさんの異色の二人による展覧会です。


吉岡萬理 Banri Yoshioka 陶展 2017

4月1日(土)~4月16日(日)

今年も奈良からやってきます!
壁掛けタイプの絵皿、シーサー、もちろん大人気のマグカップも!!!
今年はどれにしようかな・・・


星ヶ岡LIVE アートと木の温もりと共に・・・

2017年3/17(金) 18:00~21:00
演 奏:池田寅彦 & Trio de Salad

星ヶ岡に小さくて赤いピアノが最近仲間入りしました。
その「ピアノ開き」のコンサートを池田寅彦&Trio de Saladさんのご協力で開催することになりました。
初めての「フード・ドリンク持ち寄りパーティー形式」で、みんなでワイワイ、ガヤガヤ。ピアノを囲んで楽しんでいただけるコンサート。


馬場﨑研二の世界展Ⅳ 
「チベット・タンカと日本画 その融和をもとめて」


2017年3/11(土)~3/26(日)

ダラムサラで30年余チベット・タンカ絵師として活動されてきた馬場﨑研二さん。2009年に帰国し、現在は故郷の佐世保市を制作拠点にしています。伝統的なチベット・タンカに加えて、日本画との融合を試みた馬場﨑さんオリジナルの作品も展示しています。ぜひ、本場のタンカをご覧ください。


スウェーデン刺しゅう + 土佐つむぎの袋物 ひまわり工房13人の仲間展

2017年2/25(土)~3/5(日)

今年も「ひまわり工房」さんの春の展覧会が始まりましたよ!
色鮮やかで丁寧なスウェーデン刺しゅうと土佐紡ぎの素朴な布地の新作バッグも素敵です。
ミニクッションも沢山作ってくれました!


西緑染織展 ~赫を織り続けて~

2017年2/4(土)~2/19(日)

織と出会って40年。今回13年ぶり3回目の個展となる西 緑 -Midori Nishi-さん。
生命をイメージした赫を織り続け、現在まで活躍されています。
今展には日本現代工芸美術展や日展で発表した作品と合わせて小品も展示いたします。


吉川毅の手仕事展


2017年1/8(日)~1/29(日)

毎年恒例のおめでたい企画展で2017年もスタートしました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

桃の節句・端午の節句用のタペストリーやフラフ・幟などを制作している
吉川染工場の五代目・吉川毅さんの手仕事展。
会場いっぱいにフラフやタペストリーが並んで、お祝いムードいっぱいの星ヶ岡です。